このベンチャーキャピタルの動向を追えば未来がわかる?(投資にも有利かも)
今日は、数々の著名企業に早い段階から注目し、多額の資金を投じてきたVC(ベンチャーキャピタル)をご紹介します。
ブロックチェーン関連の様々な企業にも投資しているので要注目!
今日ご紹介するVCは、米国を代表するトップクラスのVC、Andreessen Horowitz(アンドリーセン・ホロウィッツ、略称a16z)です。
今まで、Facebook(現Meta)、Slack、Airbnb、GitHubなど、多くの有名スタートアップへの投資実績があります。
比較的早い時期から将来有望な企業に出資しており、こうした企業の成長を強く促進するとともに、大きな金銭的リターンを得てきました。
a16zの動向を追えば注目すべき会社がわかり、投資にも有利かも

https://a16z.com/crypto/
Andreessen Horowitzは、Nasdaqに上場した大手仮想通貨取引所のCoinbaseや、最大手NFTマーケットプレイスのOpenSea、著名なNFTゲームのCryptoKittiesを運営するDapper Labsなどに投資しています。
NFTに興味がなくても、Andreessen Horowitzの動向を追っていると、株式投資に役立つこともあるでしょう。
また、NFT ゲームの会社に投資している場合、そのNFTゲームにいち早く取り組むことで、将来的に大きな価値をつけるNFTを早い段階から保持することが可能かもしれませんね!
a16zの最近の出資先

https://www.sound.xyz/
ここ数ヶ月でも、音楽のNFT販売を支援するプラットフォーム「Sound.xyz」に5.7億円出資したり、NFT音楽著作権のスタートアップ「Royal」による63.1億円の資金調達を主導したりしています。
Andreessen Horowitzの動向をいち早く掴みたい場合は、Googleアラートなどで配信してもらうと便利です!
私も引き続き、Andreessen Horowitzなどの著名なVCの動向を、追って行こうと思います。
今日はこれで以上です。
私が運営するWebメディア「暗号資産総合研究所」(改名検討中)を随時アップデートしていきますので、興味があれば見てみてください。
ではまた!
SNSのフォローも大歓迎です!
Twitter: @investor_y11a
Instagram: @investor_y11a
「1分で読めるブロックチェーン通信」をメールで読みませんか?
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。